information
ライヴスケジュール、最新情報
過去の情報については こちら
live schedule | media / information |
>>schedule ライヴスケジュール 2010/04/27更新 鬼頭 哲 ブラスバンド_KITO, Akira Brass Band! 渋さ知らズ_SHIBUSASHIRAZU 東京中低域_TOKYO-chutei-iki etc... >>2010 ■4月29日 木祝 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 大阪/堂島リバーフォーラム 問:堂島リバーフォーラム 06-6341-0115 ■4月30日 金 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 名古屋/矢場町/クラブクアトロ ■5月3日 月祝 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 東京/秋葉原/CLUB GOODMAN ■5月5日 水祝 【渋さ知らズ】 渋さ知らズ劇場 東京/吉祥寺/MANDA-LA2 ■5月7日 金 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 東京/新宿/URGA ■5月9日 日 【KITO, Akira Brass Band!】 「杜の宮市」 愛知/一宮/杜の宮市 ■5月18日 火 【東京中低域】 横浜/本牧/ゴールデンカップ ■5月22日 土 【渋さ知らズ】 「GREENROOM FESTIVAL'10」 official HP:http//www.greenroom.jp 渋さ知らズオーケストラ 東京/横浜/赤レンガ地区野外特設会場 ■5月24日 月 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 京都/下京区/磔磔 ■5月26日 水 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 大分/別府/永久劇場 ■5月29日 土 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 福岡/うきは/イビサスモークレストラン 柚木広場 特設ステージ http://ibizablog.exblog.jp/ ■5月30日 日 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 香川/田んぼ 香川県三豊市高瀬町上麻乙68−7(岩瀬池の東湖畔) http://tanbo.exblog.jp/ ■6月1日 火 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 東京/新宿/PIT INN ■6月6日 日 【渋さ知らズ】 〜頂〜(ITADAKI) 日本平大音楽祭 渋さ知らズオーケストラ 静岡/日本平ホテル 野外庭園 ■6月8日 火 【東京中低域】 東京/下北沢/440 ■6月11日 金 【KITO, Akira Brass Band!】 北海道/遠軽/遠軽町福祉センター 大ホール ■6月12日 土 【KITO, Akira Brass Band!】 北海道/札幌/あけぼのアート&コミュニティーセンター ■6月24日 木 【渋さ知らズ】 渋さ知らズオーケストラ 東京/江古田/Buddy ■6月25日 金 【東京中低域】 東京/鶯谷(?) ■6月26日 土 【渋さ知らズ】 「ぐるぐる回る2010」 http://www.gurugurumawaru.net/index2.htm 渋さ知らズオーケストラ 埼玉/さいたまスタジアム2002(のコンコース) ■6月27日 水祝 【渋さ知らズ】 渋さ知らズ劇場 東京/吉祥寺/MANDA-LA2 ■7月1日〜7月24日 【渋さ知らズ】 「渋さ知らズ欧州ツアー 2010」 ●07/02 Lugano (Switzerland) Lugano Estival Jazz ●07/07 Maribor (Slovenia) Festival Lent ●07/09 Salettes (France) Bizz'Art Nomade ●07/14 Geneva (Switzerland) Musiques en Ete ●07/15 Calais (France) Festival de la Cote d'Opale ●07/17 Jena (Germany) KulturArena ●07/19 Molde (Norway) Molde International Jazz Festival ●07/21 San Sebastian (Spain) San Sebastian Internacional Jazz Festival ●07/22 Vence (France) Les Nuits du Sud >>過去の情報については こちら >>Links 鬼頭 哲 ブラスバンド_KITO, Akira Brass Band! 渋さ知らズ_SHIBUSASHIRAZU 東京中低域_TOKYO-chutei-iki etc... >> Venues 東京/新宿/PIT INN 東京/新宿/URGA 東京/新宿/LOFT 東京/渋谷/O-East 東京/渋谷/O-West 東京/渋谷/SHIBUYA-AX 東京/渋谷/クラブクアトロ 東京/青山/月見ル君想フ 東京/池袋/LIVE INN ROSA 東京/西麻布/SuperDeluxe 東京/下北沢/440 東京/下北沢/lete 東京/吉祥寺/MANDA-LA2 東京/吉祥寺/STAR PINE'S CAFE 東京/秋葉原/CLUB GOODMAN 東京/江古田/Buddy 東京/入谷/なってるハウス 東京/舞浜/CLUB IKSPIARI 横浜/馬車道/エアジン 横浜/山下町/Club Lizard 横浜/横浜西口/サムズアップ 横浜/本牧/ゴールデンカップ 名古屋/矢場町/クラブクアトロ 名古屋/吹上/名古屋市千種文化小劇場 名古屋/平針/Sunny Side 名古屋/いりなか/ゴヤムーン 名古屋/池下/UPSET 京都/二条/クラブメトロ 京都/三条/VOX Hall 大阪/心斎橋/クラブクアトロ 神戸/元町/BIG APPLE 広島/広島/クラブクアトロ |
毎日更新! 鬼頭 哲 ブログ 「うさぎのえさ」 はこちら >>news ■KITO, Akira Brass Band! 「easygoing!」 PVをYouYubeにて公開しました。映像は「Rock on the Rock! '09」のライヴ、制作はSoundvisionです。(9/1) ■8月28日発売の雑誌「サックス&ブラス・マガジン」に鬼頭哲の連載「ウチの普通は1.5玉」が掲載されています。(8/28) ■KABB! オリジナルTシャツ、できました。絵柄は2パターン。鬼頭もときどき着ているので、気になる方は声をかけてください。 ![]() ■5月28日発売の雑誌「サックス&ブラス・マガジン」に、鬼頭のインタヴューが掲載されています。また、楽器ケース紹介、オススメアルバム紹介など、本誌のいろいろなところに登場しています。 ![]() →詳しくはこちら(ブラスブログ) もちろん、鬼頭哲の連載「ウチの普通は1.5玉」も掲載されています。(5/28) ■KABB !(鬼頭 哲 ブラスバンド)のマキシシングル「easygoing!」が発売中です。鬼頭は作曲・指揮はもちろん、レコーディンからマスタリングまで、すべてのディレクションを行なっています。(3/21) ![]() ■2月28日発売の雑誌「サックス&ブラス・マガジン」に鬼頭哲の連載「ウチの普通は1.5玉」が掲載されています。(2/28) ■鬼頭哲が音楽監修で協力した、チューバとユーフォニアムによる覆面デュオ「TubamanShow」のCDが発売中です。(12/25) ![]() 試聴&お買い求めは こちら ■12月10日発売の雑誌「ブラストライブ」に、11/9の鬼頭 哲 ブラスバンドのライヴ記事が見開き2ページで掲載されています。(12/10) ■「渋さ知らズ」2007年ヨーロッパツアー・パリ公演の模様を収録したライヴCD『巴里渋舞曲』が地底レコードより好評発売中です。全国レコード店、公演会場、通信販売などでお求め下さい。(11/16) ![]() 「鬼頭 哲 ブラスバンド」のDVD、『鬼頭 哲 ブラスバンド の 十月の絶唱』が好評発売中です。全国レコード店、公演会場、通信販売などでお求め下さい。 特集ページはこちら ![]() 「東京中低域」のDVD、『Tokyo-chutei-iki Live in London』、CD『十一種』など、好評発売中です。全国レコード店、公演会場、通信販売などでお求め下さい。 DVD特集ページはこちら ![]() 鬼頭 哲 責任編集によるミニブック、『鬼頭 哲 の ふしぎな日常』が好評発売中です。 ![]() <特集 鬼頭 哲 ブラスバンド の 風景> ・鬼頭哲インタヴュー 「僕らの音楽の行方」 ・バンマス独断による全メンバー紹介 ・対談 加藤日名子×照喜名俊典 ・オリジナル楽曲 全曲紹介 ・酔いどれ対談 鬼頭哲×三原智行 ・寄稿 Scenery of 'KITO, Akira Brass Band!' ◆鬼頭 哲 日々雑記 特選「うさぎのえさ 2001-2006」 ◆書きおろしコラム 「ブラスバンドをやろう?」 音楽には「コトバハイラナイ」、それは詞の否定ではなく、言葉で「うたをうたおう」という宣言でもあった。サックスで唄いあげ、ステージ上にいくつもの風景画を描いてきた鬼頭哲にとって、言葉は音楽と同様に、「大切な何か」を伝えるための方法だった。 旗揚げから5年、リーダー鬼頭哲が語る「鬼頭ブラス」の原風景とは? 多種多様なメンバーがいま見ている景色とは? その行先に拓ける新たな風景とは? 鬼頭ブラスの来し方を散策し、行く末を占う、徹底研究! 2001年から毎日更新しつづけられてきた鬼頭哲の日々雑記「うさぎのえさ」の、特別よりぬき版を収録。めくるめく「グチとボヤキとふしぎな日常」に仕掛けられた発見とは? 再び楽器を持とうと思うアナタや、ブラスバンドをはじめようと考えるアナタに贈る、特別書きおろしコラムも収録。 鬼頭ファンも、鬼頭ブラスファンも、必携の一冊! メールでご注文を受け付けています。 【お名前】、【送付先ご住所】、【電話番号】、【ご希望商品】、【数量】を明記の上こちらからお申し込み下さい。メール受信後、担当者から注文確認メールを返信いたします。送料(実費)、お振込み手数料はお客様のご負担となります。ご了承下さい。送信後5日経っても注文確認メールが届かない場合は送信事故の可能性がありますので再度ご連絡をお願いします。 >>過去の情報については こちら |